嵐山~金閣寺~帰京 ライブのついでに京阪旅行
こんにちは~!
1か月前の京阪旅行がまだ完結しておりませんでしたね^^;。
4日目、
寒空の中、
話題の鈴虫寺へ行きしっかりとお参りをすませ、
(そのときの記事)
にしんそばを堪能。 からの続き。
バスで嵐山へ。
嵐山は2回目。
初めて行ったときは
連れていってもらったんで
あまり記憶にない・・・^^;
お土産屋さんって
買う目的がないとスルーしてしまうワタシなんだけど
いろいろな店を見てまわりたい妹につきあい
時間をかけてじっくり見てまわる。
オシャレなものや外国人にうけそうなものがズラ~リ。
そんな中、結局、買ったのはちりめんじゃこ1袋のみ^^;
竹林も歩く。
けど、
寒すぎ!!!!
すぐお茶する姉妹。
それから、
やはり京都観光の王道へ行かなければ!
と、
電車にのり、金閣寺を目指しました。
北野白梅町から徒歩30分弱・・・。
ついた~!
入口ってこんなだっけ?
入ってすぐに金閣寺があるわけではないのね~^^。
中学生以来だから
ぜんぜん記憶にない。。。
で、すこし歩くと、
目の前に
お~~~~~。これこれ!
なんか、感動。
実際来て見ると、すごくいいもんだわ~。
そして道順にお庭を歩くと
おみくじやお守りが売っているところがあり、
妹がひいたおみくじは、
なんと大吉!
そして小さな建物の中では
<一文字写経>というものをやっており、
真剣に一文字入魂で書いてきました!
※消してるところは個人名です
筆ペンで写経の一文字をなぞり、
その下にお願い事(四文字熟語)、名前を書く、というお手軽さ(¥100)
写経をやってみたかったので、
時間がない今回、これがすごくよかったです~!
2人で、来てよかったね~、と言い
お寺をあとにして、
バスに乗り市街へ→電車に乗りかえ伊丹空港へ。
飛行機からの大阪の夜景がすごかった!。
(出発がけっこう遅れた)
(うわ~~~~っ)
今回はライブがなかったら
来ることがなかった大阪&京都でした。
たまにはいいな~。
また来たいな~。
これも、嵐さんと当たったRちゃんのおかげだわ~
ありがとうございました(#^^#)
よかったら応援お願いしまーす☆→
にほんブログ村
にほんブログ村
関連記事