2010年02月18日
ヒルトングアム・タシクラブのお部屋
先週6日間旅行した、グアム。
泊ったヒルトンホテルのタシクラブのオーシャンビューのお部屋は、こんなです
。


サイトで紹介されている写真そのまんま。
ネットで予約するときに、
高層階(タシクラブは4階建て)、ツインベッド希望。
としたら、
4階で、スィートルームの隣の部屋だったんで、
場所的にもいちばんいい部屋だったんじゃないかな
。
(恋人岬がよ~く見えて、海にも近いとこ。部屋番号4410)
ツインのベッドの間に少し隙間がありましたが、
簡単に動かせるんでくっつけて使ってました。
(が、2人で泊ってた時は毎日1回、息子は落ちてました
)

(夕方、ホテル内を散歩)
パパさんがきてからは、
息子を真ん中にして、
クロゼットの上にあった予備の掛け布団をだし、
1人1枚の掛け布団を使用。
部屋のペットボトルの水2本やアメニティなど、使った分だけ補充されてました~。
シャワーは可動式。
お湯の出はいいのですが、使っている間に温度が変化(苦笑)。
早朝、日本語新聞のコピーが部屋に配られます。
よかったら応援お願いしまーす→
泊ったヒルトンホテルのタシクラブのオーシャンビューのお部屋は、こんなです

サイトで紹介されている写真そのまんま。
ネットで予約するときに、
高層階(タシクラブは4階建て)、ツインベッド希望。
としたら、
4階で、スィートルームの隣の部屋だったんで、
場所的にもいちばんいい部屋だったんじゃないかな

(恋人岬がよ~く見えて、海にも近いとこ。部屋番号4410)
ツインのベッドの間に少し隙間がありましたが、
簡単に動かせるんでくっつけて使ってました。
(が、2人で泊ってた時は毎日1回、息子は落ちてました

(夕方、ホテル内を散歩)
パパさんがきてからは、
息子を真ん中にして、
クロゼットの上にあった予備の掛け布団をだし、
1人1枚の掛け布団を使用。
部屋のペットボトルの水2本やアメニティなど、使った分だけ補充されてました~。
シャワーは可動式。
お湯の出はいいのですが、使っている間に温度が変化(苦笑)。
早朝、日本語新聞のコピーが部屋に配られます。
よかったら応援お願いしまーす→

Posted by あゆぅ at 11:26
│♦2010グアム旅行