2009年11月14日

飛行機ウォッチング~夏休み子連れ沖縄滞在記

沖縄滞在26日目。

お天気が安定してきました。
久々に、
瀬長島で飛行機を見に行こう!と、息子と2人でおでかけ。

飛行機ウォッチング~夏休み子連れ沖縄滞在記


なんだかとっても気持ちいい気分になり、
私は、飛行機が来るたびに車から出て、
乗っているお客さんに向けて、大きく手を振ってた。

息子は、相変わらず音に敏感で、怖いのか、なかなか車の外にでなかったけど、
そのうち私と同じように手を振るように。
(戦闘機が来ると窓をしめきって車の中に避難してたけど^^;)

飛行機ウォッチング~夏休み子連れ沖縄滞在記


飛行機ウォッチング~夏休み子連れ沖縄滞在記

ここに来ると、
なかなか帰れないんだよね(笑)。
『次来たら帰ろうね』
といいつつ、
着陸した後、すぐに、遠くの空に飛行機のライトが見えてくると、
『じゃああの飛行機が最後ね』
となるので。

また、息子は目がいいので、かな~り遠くの飛行機まで見つけて
『来た!』と。


飛行機ウォッチング~夏休み子連れ沖縄滞在記


その後いつもの公園でターザンして遊び、いつもの公園で、夕空を見る。

はぁ~~~、沖縄の夕空ウォッチングも今日が最後。

ホント、長かった。
息子は4,5日前から『パパの家に帰りたい』と言ってたし。(苦笑)

よかったら応援お願いしまーす→ にほんブログ村 旅行ブログ 子連れ旅行へ



にほんブログ村 旅行ブログ 子連れ旅行へ ←よかったら応援お願いします!
同じカテゴリー(2009・5歳の4週間夏旅)の記事

この記事へのコメント
反べぇさん、こんばんは!はじめまして♪

応援ポチ、ありがとうございます。

反べぇさんのおっしゃる通り!
小学生になると自由に休めなくなるし、友達優先になってくると思うんで、
あと1年ちょっと、今年はできるだけたくさん沖縄のキレイな景色を堪能しに行きたいな~と思ってます。

子供にとっては沖縄ってすごくいい環境なんですよね~~。

反べぇさんも、なんとかもう1回沖縄に行けるといいですね!
Posted by あゆぅ at 2010年01月02日 23:05
こんちわ、はじめまして^^

こんなにしょっちゅう沖縄連れてってもらって、子供さん、幸せやなぁ♪
それにしても一ヶ月もかぁw
小学校に入ったら、あまり長期は難しくなるやろから今のうちにのんびりせんとね!

>戦闘機が来ると窓をしめきって車の中に避難
ってのが可愛い♪

ずっとああいうとこでのんびり過ごしてると目も悪くならないだろうし、近視の人でもメガネせずに居るとちょっとよくなった感じがするよね。
もちろん、それ以上に心身のリフレッシュに最高で、ターザン遊びなんかやってる子供も都会では今じゃ見かけることないし・・・

ティッピちゃんを思い出すなぁ・・・
(アフリカ生まれのフランス人で野生動物たちと仲良く暮らしてた女の子)

応援ポチしときました!

わたいも今年ぐらい、できたらもう一回行きたいと思ってるけど、去年からちょっとしたことで生き物飼ってるもんで今年はまだ難しいかも?

それにしても、5万円旅行券が当たったってのはすごいね!!
Posted by 反べぇ at 2010年01月02日 14:36