ケイブカフェでお茶

あゆぅ

2017年01月13日 10:50

こんにちは~。

お正月の沖縄、
6日間の滞在中、
唯一観光客が行くようなところへ行ってきたのが、

ガンガラーの谷(おきなわワールド)の入口にもなっている、
ケーブカフェ。


ケイブカフェサイトhttp://www.gangala.com/cafe.php



鍾乳洞の洞窟の中にあるカフェで、
ガイドブックでもポピュラーな場所です。

お天気が良ければ海沿いの眺めがいいカフェへ行きたかったんだけど
(南部はそういうカフェ多いしね!)
あいにくの曇り空だったんで
たまにはいいかもね!と妹親子と行ってきました。














ほんものの鍾乳洞なんで
たまーに上からポタンとしずくが落ちてきます^^。




このとき、
うちら以外のお客さん(観光客)は
ガンガラーの谷ツアーの開始待ちの人でした。

なので最終回の集合案内後は
カフェエリアはがら~ん。。。(夕方だったからね)








コーヒーは1杯350円。
良心的なお値段。
子供にはジュースやアイスもあります!



カフェに入口にニョキッと植わっている
クワズイモの葉っぱ。








沖縄でいうと雑草だけど、都会から見れば観葉植物。
これ1枚の大きさ、
大人の両腕から指先でつくる輪っかより一回り大きいくらいで
(雑草なのに)見ていて惚れ惚れ。パチリ。



実は昨夏、
息子と甥っ子と3人で洞窟探検ツアーに参加したのですが
ここのカフェの近くで身支度&ツアー終点出口なんで
『ここだったねー』となつかしくおしゃべり。




ここの奥の鉄格子が洞窟の出口。
カフェ入口のすぐ脇にあります^^。


カフェだけならお茶代だけで入場料もないですし、
鍾乳洞を味わえるのでなかなかいいと思いますよ~!



よかったら応援お願いしまーす☆→ 





にほんブログ村




にほんブログ村

関連記事